今日も子ども達は元気ハツラツ。
午前には、しめ縄飾りを作り、午後からはお餅を丸め、大掃除もイヤイヤ頑張って (><) 一年の最後の日を終えました (*´ω`*)






明日からCiaoは正月休みに入ります。
今年もたくさんの思い出を紡ぐ事が出来ました。思い出の中心はいつも子ども達の笑顔。皆様にお見守り頂きながら、今日という日を迎えることが出来、大変光栄です。
今年一年、ありがとうございました。
目が行き届く少人数制です。
今日も子ども達は元気ハツラツ。
午前には、しめ縄飾りを作り、午後からはお餅を丸め、大掃除もイヤイヤ頑張って (><) 一年の最後の日を終えました (*´ω`*)
明日からCiaoは正月休みに入ります。
今年もたくさんの思い出を紡ぐ事が出来ました。思い出の中心はいつも子ども達の笑顔。皆様にお見守り頂きながら、今日という日を迎えることが出来、大変光栄です。
今年一年、ありがとうございました。
午前中は「ちぎり絵」に挑戦~~~!
たくさんの色の折り紙を、小さい手でちぎってちぎって貼り合わせ……少しづつ形が現れていきます。
一人では気の遠くなるような作業も、仲間となら頑張れて、完成した作品は……
Ciaoのロゴ ☆:。・:*:・゚’ ☆,。・:*:♪・゚’ 8枚もの画用紙がひとつになって、大きな力作が誕生しました(*^^)v
午後からは発明協会様によるイベント。こちらも画用紙6枚だけを使って、どれだけ高い塔が作れるか。
接着出来るものは一切使用しません。みんなで頭を使ってあれやこれや試行錯誤を重ね……
1位は160cm。2位は158cmという結果を残しました!!! (⌯¤̴̶̷ω¤̴̶̷)✧ 自分たちの背丈より遥かに高い作品が、みんなのアイディアで形になりました。
午前も午後も、仲間とのチームプレー。
こうやって子ども達の絆が育まれるのでしょう。今日も貴重な時間を過ごすことが出来ました。
冬休み初日の26日。クリスマスを満喫した子ども達は元気いっぱい \( ᐛ )/
この日のイベントは「たこあげ」
午前中から思い思いに、真っ白なカイトに絵を描く作業を開始! あっという間に色とりどりの、個性豊かなカイトが完成していきます。
オリジナルカイトが完成したら、いざ!!公園へε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ
最初こそ、たこあげに公園に行ったんだか、ただ走りに行ったんだか (><) 分からない状態のスタートでしたが、徐々にコツを得て、子ども達のカイトはずっとずっと高く高く空を泳ぎ始めたのでした (*^^)v
子ども達の思いを乗せて舞い上がるカイト。子ども達が自分の力で願いを現実にさせたその姿に、スタッフ達は子ども達の未来を連想せずにはいられませんでした (*´ω`*)
Ciaoの子ども達は最高です ♡ ( ˶ᐢᗜᐢ˶)つ
終業式が終わった日。家族で過ごすより、ひと足早いクリスマスがCiaoで行われました~~~ \( ᐛ )/
お誕生日会をまずは行い (*´ω`*)
サンタさんからのプレゼントに大喜びし
男の子も女の子もプレゼントのLEGOに夢中 ♡♡
賑やかすぎる時間を仲間たちと過ごし、週明けからは冬休み (*^^)v 楽しい事目白押しのCiaoが発動します!!