冬休み最終日まで遊び尽くしました!

この日も午前からイベントだらけ(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)

まずは、大学生先生発案、ガラス絵の具を使用して、貼れるシール作りです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜

どの子もこの子も、芸術家並の作品を仕上げ、スタッフビックリ((((;゚Д゚))))

次に、これまた大学生先生発案イベント、お菓子を賭けたビンゴ~~~\( ´ω` )/

○○限定品でも無く、スペシャルなお菓子でも無いけれど:( ;´꒳`;) ビンゴの景品、しかも、上位数名にしかGET出来ない品となると、希少価値がup ϵ(⨀ᗜ⨀)϶.。o♡

不思議です…… すぐそこのスーパーで安売りされているだろう商品の数々が…… お宝のように取り扱われているのでした ( ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ)(ˊᗜˋ ) これぞビンゴのなせる技!!

午後からは、発明協会様の第二弾イベント。

今回は3種の吹きコマ作りに挑戦です (*^^)v 直接息を吹きかけたり、ストローで吹きかけたりと、色々ですが、簡単そうで、コレ、結構難しい (❁´Д `❁) みんな四苦八苦しておりました(➰〰➰)ノ

午前からおやつタイムまで、あれよあれよと時間は過ぎて。。。ずっと楽しんでたはずなのに。。。天気のいい日の〆はやっぱ、いつもの、彦作池公園満喫プランのようでしてΣ(゚Д゚ υ) アリャ

これで本当に冬休み全てのイベントが無事終了致しました\( ´ω` )/

子ども達との時間は、いつの時も「あっという間」。きっと、始まったばかりの2023年も、全てがあっという間に進んでいくのでしょう。

時間が短く感じられるのは、楽しいから(^0^)♡

あっという間の連続が、子ども達の心と、身体を強く、大きくします。学童保育Ciaoスタッフは、その大切さを知っています。貴重な「あっという間」を丁寧に紡いで、2023年も保護者様と一緒に、お子様の成長に携わらせて頂きます。

どうぞ、この新しい一年も、私たちCiaoをお見守りくださいませ ❀.(*´▽`*)❀.

飛んだり跳ねたりCiaoキッズ

今日のイベントは……天気にも左右されず、気温にも左右されず、どんな状況下でも、絶対楽しく過ごせるように🎶 の思いを込めて、体育館とその周辺で思い切り身体を動かすイベントでした!!

幸い、スタッフ達の不安をよそに、天候にも恵まれ、最高のスポーツ日和となりました \( ´ω` )/

まずは体育館を貸切、ドッヂボールやら、風船バレーボールやらetc.自分達で楽しいと思える物にトライ(*^^)v

隣接する冷暖房完備の建物で、遠足気分のランチを満喫し

食べ終わるや否や 🙁 ;´꒳`;) 今度は体育館の外のグラウンドへ ε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタタ

これぞCiaoキッズ ( *´꒳`* )

パワフル全開。飛んで跳ねて、歩いては走って。。。

また仲間達との絆を深める時間が記憶に刻まれ、思い出と、体験に繋がりました (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

兎年 スタートしました!!

天候に恵まれた今日は、毎年恒例の初詣にいざ!出発です ‬⸜ ( ᷇࿀ ᷆ ) ⸝ ‪‪

Ciaoに戻ってからチャレンジしたのは……手作り絵馬✌︎( ‘-^ )

それぞれの思いがCiaoの壁一面に (*´ω`*)

絵馬の飾られた風景は、まるで神社のひとコマをくり抜いたような不思議な空間を作り出しています。

そしてそして、こんなに晴れ渡った日は、やっぱり外遊び!! Ciaoのお決まりパターンです(((o(*゚▽゚*)o)))

楽しい年末年始を過ごし、また皆がいつもの笑顔で戻ってきてくれた事に感謝です (*^^)v