2024年07月25日
非売品 (^ࠏ̈^) 陶芸教室にて
今日は朝から陶芸教室。
陶芸の先生をお招きし、10人程度でのレクチャーです。午前と午後で4つの班をご指導頂きました(*^^)v
陶芸の先
2024年07月25日
今日は朝から陶芸教室。
陶芸の先生をお招きし、10人程度でのレクチャーです。午前と午後で4つの班をご指導頂きました(*^^)v
陶芸の先
2024年07月24日
今日も皆で楽しんで来ました~~🎶❤︎
ミニオンʕʘ̅͜ʘ̅ʔ 映画の最中、笑い声で溢れる館内。いつもなら、数人は上映中に「先生、トイレ行きたい」とか言われますが、
2024年07月20日
今年もやって来ました!
酷暑に向かって𝕃𝕖𝕥'𝕤 𝕘𝕠です( *´꒳`* )
今年もたくさんのお出掛けイベントに、施設内イベント。保護者様からも
2024年04月17日
なんて嬉しい事でしょう。
Ciaoを卒業した子ども達が、中学校帰りに立ち寄ってくれました♪̊̈♪̆̈
何年も前に辞めていった子も。何年も振りで、すれ違う
2024年04月06日
春休み最後の思い出は体育館で飛んだり跳ねたり«٩(*´ ꒳ `*)۶»
みんな所狭しと走り回り、走った後は、エネルギーチャージのお弁当タイムです!
2024年04月05日
久しぶりの晴れた空の下、被災飯作りに挑戦です!Ciaoのお庭にガス台をセットして、耐熱ビニールに米と水を入れ、湯煎で炊飯です。
お鍋の中はこんな感じ↓↓↓
2024年04月03日
朝から結構な雨の今日。午前中は写真立て、午後からはストロー飛行機をつくりました(*^^)v
写真立ては、子ども達一人一人の個性が全開✩.*˚どの作品もとても工夫され
2024年04月03日
みんなで行った先は、さぬきこどもの国✩.*˚行く前から心は走り出してましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
到着した途端どの子もじっとしていられない様子(๑_๑;)
午
2024年04月02日
4月1日は毎年ドキドキワクワクハラハラソワソワ。そう、何だか訳が分からなくなるのです(^_^;)
顔と名前が一致しない現象に冷や汗。
キラキラネーム続出
2024年03月29日
ずっとずっと気になってばかりだった天気。悩みに悩んで数日前に今日に決定!決定しても天気予報ばかり見ていた全スタッフ(^_^;) その甲斐あって、ピッカピカの晴れをゲットしました(σ´
Copyright © 学童保育ちゃお All Rights Reserved.